
目次
こんにちは。
サワアラモードスタッフの南です☆
9月の初秋コーデ術
暦の上では秋を迎えたものの、日中はまだ夏の暑さが残り、朝晩は少し涼しくなる…そんな気候が9月の特徴です☆
この時期は「夏服では物足りないけれど、秋物を着るにはまだ早い…」とお悩みの声をよくいただきます!
そこで今回は、40代・50代の大人女性にぴったりな“初秋の着こなし術”を3つのポイントに分けてご紹介します☆
①「素材」で季節感を先取り
~夏っぽくても、素材で秋を感じる~
9月はまだ暑さが続くため、いきなり厚手の秋服を着るのは難しい時期☆
そこでおすすめなのが「素材」で秋を取り入れる方法です!
例えば、色は明るめでもコットンやリネンからシフォンやジョーゼットにシフトすると、見た目にも落ち着きが出て秋らしい雰囲気に…☆
さらに、レースやベロアなど部分的に“秋素材”が入ったトップスなら、一枚で旬の空気感を演出できますよ☆
花柄刺繍パフスリーブペプラムシアートップス
almam-1747
スリットシフォンレイヤードギャザーワイドパンツ
mode-10009
ニュアンス柄でモード感を高めるメッシュカットソー
swdt-841r2062
素材を変えるだけで「季節を先取りしているのに快適」というバランスが叶いますよ☆
②「色」で秋らしさを演出
~真夏色から“こっくり色”へトーンダウン~
次に意識したいのは色。まだ暑さが残る9月でも、色のトーンを落とすだけで一気に秋らしさが漂います☆
例えば、真夏に活躍した白Tシャツ+明るいブルーのスカートを、初秋にはベージュやカーキ、ボルドーのアイテムにチェンジ。
トップスは同じでも、ボトムスや小物を落ち着いた色にすることで“大人の秋コーデ”が完成します☆
垢抜け大人のミリタリーフレア艶スカート
swmam-178200
「色だけ秋にシフト」なら暑さを我慢せずに季節感が出せるので、大人女性にぴったりの方法ですよ☆
③「羽織り」で温度調整とおしゃれ感を両立
~朝晩の涼しさに対応できる大人の必須アイテム~
9月は1日の中で寒暖差が大きく、日中は半袖でも朝晩は羽織りがほしくなる季節です☆
そんな時こそ、軽めの羽織りアイテムが大活躍!
カーディガンやシャツワンピースを羽織として取り入れるだけで、コーデが一段と洗練されます。
特に40代・50代の女性におすすめなのは、ロング丈の羽織り☆
体型カバーにもなり、縦ラインを強調してスッキリ見せてくれるのが嬉しいポイントです!
カッチリし過ぎない大人のテーラードジャケット
mode-9887
ジップアップフラワープリントシフォンワンピース
aljun-958s
羽織りは温度調整だけでなく、シンプルな夏コーデを一気に“秋顔”に変えてくれる、初秋の必須アイテムです☆
前開きのワンピースなどはボトムスのレイヤードでも見え方が変わってきておすすめです☆
まとめ
9月のファッションは、「夏から秋へスムーズに移行する工夫」が鍵です☆
素材・色・羽織り、この3つを意識するだけで、無理なく季節感を楽しむことができます☆
サワアラモードでは、体型を美しく見せるワイドパンツや、上品に着られる秋素材ブラウス、こなれ感を演出できる羽織りアイテムなど、大人女性にぴったりのアイテムを多数取り揃えています☆
ぜひこの初秋、おしゃれを楽しみながら快適に過ごせるコーディネートを見つけてみてくださいね♡